飛騨美濃せせらぎ街道
郡上八幡と飛騨高山を結ぶ四季折々の景色が楽しめる快適なドライブコース
飛騨美濃せせらぎ街道は、岐阜県のほぼ中央にあり、飛騨高山と郡上八幡を南北にわたり結ぶ全長約64kmの一般道(国道472号・国道257号・県道73号線)の愛称です。飛騨せせらぎ街道やせせらぎ街道とも表記されます。清流吉田川・馬瀬川・川上川沿いに作られた街道で、東海地区有数のロングドライブコースとなっています。ライダーの聖地として、バイクのツーリングコースとしても大変人気です。
初夏の6~7月には森林地帯の新緑が大変美しく、清涼な山の息吹を感じることができ、ドライブ・ツーリングにおすすめのシーズンです。
せせらぎ街道のベストシーズンは紅葉の時期です。めいほう高原以北~清見町では、ヤマモミジ・ブナ・カエデ・ミズナラなどの広葉樹が多くみられ、紅葉の時期は美しい錦秋の山々の極彩色をご覧いただくことができます。その美しさから【飛騨・美濃紅葉33選】に選定されています。街道は西ウレ峠(1113m)を最高地点として標高差が700mほどあるため、10月末~11月末の約1か月間にわたり紅葉の移り替わりをお楽しみいただけます。

所在地 | 岐阜県郡上市八幡町~郡上市明宝~高山市清見町 |
---|---|
シーズン | 通年 ※気象状況などにより新緑・紅葉時期は変わります。本HPのトップページのお知らせの開花情報をご参考ください |
冬期の通行について | 冬期のせせらぎ街道では、道路の積雪・凍結の影響で、車の走行中にスリップする恐れがあります。特に明宝奥住以北、飛騨清見の区間は積雪が多く、車の装備が不十分なことが起因で毎年事故や立ち往生が多く見受けられます。 冬期にせせらぎ街道へお越しの際は、まず最新の道路状況や天気予報を必ず確認願います。積雪・凍結した道路では、4WD・AWD(4輪駆動)車が適しており、スタッドレスタイヤ着用もしくはチェーン着用が必要です。タイヤチェーン規制の場合はスタッドレスタイヤでもチェーン装着が必要です。例年11月末~3月末まではの期間は積雪や凍結が見られるため注意が必要です。 |