國田家の芝桜
自宅に庭に芝桜が5万株!?明宝の里山に拡がる美しい芝桜の絶景!
國田家(くにたけ)の芝桜は、個人のお宅ながら、郡上市を代表するお花見の絶景スポットしてあまりにも有名です。里山の3000㎡の敷地内の斜面一面に、約5万株ものピンクや白、薄紫色など色とりどりの芝桜が植わっています。はじまりは1961年(昭和36)頃、故・國田かなゑさんが植えた一株から育て、株数をコツコツ増やしていきました。1996年(平成8年)に緑化推進につくした功績で内閣総理大臣賞を受賞しました。2002年(平成14年)にかなゑさんが他界されたあと、娘夫婦が引き継ぎ、地元有志と20年以上大切に守り育て、花の面積は3倍になりました。来園の方に喜んでいただけるよう、大工であるご主人が手すり付きの通路、田んぼの水鏡、展望台のムサシ(標高634m)などをコツコツと作りました。ビューポイントが多彩なのでいろいろな角度から芝桜の花畑を楽しむことができます。
※2025年度は、芝桜が野生の鹿の食害に遭い、本ページの写真のような美しい芝桜の絨毯は見られない可能性があります。しかし根まで掘られなかったおかげで徐々に息を吹き返し緑の芝が増えてきていますので期待したいところです。見頃は4月下旬~5月下旬の見込みです。

所在地 | 〒501-4304 岐阜県郡上市明宝奥住2813 |
---|---|
TEL | 0575-87-2844 ※番号は明宝観光協会 ※個人宅のため未公開 |
営業時間 | 開花シーズンのみ |
シーズン | 4月中旬 ※気象状況などにより開花時期は変わります。本HPのトップページのお知らせの開花情報をご参考ください |
入場料 | 無料 ※お志を頂ければ幸いです |
駐車場 | 駐車場有 ※大型車は止めることができません。せせらぎ街道(国道472号)沿いの明山の駐車場(バス停の広場)をご利用下さい(徒歩約5分)。国道はたくさんの車の往来がありますのでくれぐれもお気を付けください。 |
トイレ | シーズン中、簡易トイレあり |
その他 | 個人の敷地内ですのでマナーを守っていただきご利用ください。 写真撮影は譲り合って行ってください。 取材などのお申し込みは明宝観光協会までご一報願います。 |