岐阜県奥美濃めいほう

豊かな自然に包まれるひととき、明宝にようこそ

めいほうトピックス

【11/13付】せせらぎ街道の紅葉情報

2023年11月13日

西ウレ峠では、今年初冠雪いたしました!
紅葉の見頃も終わりましたので、今回で今年の紅葉情報の発信を終了いたします。
今年もたくさんのご来訪ありがとうございました!!
来年の紅葉もお楽しみに♪
(例年は10月末くらいが西ウレ峠の見頃です。)

%E2%97%86%E7%B4%85%E8%91%89%E6%83%85%E5%A0%B1%28FAX%E9%80%81%E4%BF%A1-%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%94%A8%29%202023_page-0001%20%2811%29.jpg


※路上駐車は大変危険です。待避所等のスペースに止めて紅葉をお楽しみください。

※せせらぎ街道は南北に約60km、標高差西ウレ峠を最高点として700mあるため、地点により紅葉の見ごろにズレが生じますのでお気を付け下さい。

※例年ですと10月中旬に西ウレ峠で紅葉が始まり徐々に南下し、11月初旬に道の駅明宝、11月中旬に郡上八幡に到達します。気候条件により変わることがありますので、最新情報をご参考になさってください。

↓↓こちらからも随時状況を発信しております↓↓
明宝観光協会インスタグラム

【11/10付】せせらぎ街道の紅葉情報

2023年11月11日

本日、木枯らしが吹き、明宝地区の紅葉の落葉が進んでいます。
道の駅明宝や明宝歴史民俗資料館が落ち葉盛んですが部分的にまだ綺麗です。
郡上八幡界隈が見頃になってきました。


20231111152543.jpeg


※路上駐車は大変危険です。待避所等のスペースに止めて紅葉をお楽しみください。

※せせらぎ街道は南北に約60km、標高差西ウレ峠を最高点として700mあるため、地点により紅葉の見ごろにズレが生じますのでお気を付け下さい。

※例年ですと10月中旬に西ウレ峠で紅葉が始まり徐々に南下し、11月初旬に道の駅明宝、11月中旬に郡上八幡に到達します。気候条件により変わることがありますので、最新情報をご参考になさってください。

↓↓こちらからも随時状況を発信しております↓↓
明宝観光協会インスタグラム

【11/8付】せせらぎ街道の紅葉情報

2023年11月08日

一昨日の雨と風で落葉が一気に進んでしまい、西ウレ峠、パスカル清見付近の見頃は過ぎました。

道の駅明宝周辺は一部落葉が始まっています。

安全運転でお出かけくださいね^^

※ 路上駐車は大変危険です。待避所等のスペースに止めて
  紅葉をお楽しみください。

%E2%97%86%E7%B4%85%E8%91%89%E6%83%85%E5%A0%B1%28FAX%E9%80%81%E4%BF%A1-%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%94%A8%29%202023_page-0001%20%288%29.jpg


※せせらぎ街道は南北に約60km、標高差西ウレ峠を最高点として700mあるため、地点により紅葉の見ごろにズレが生じますのでお気を付け下さい。

※例年ですと10月中旬に西ウレ峠で紅葉が始まり徐々に南下し、11月初旬に道の駅明宝、11月中旬に郡上八幡に到達します。気候条件により変わることがありますので、最新情報をご参考になさってください。

↓↓こちらからも随時状況を発信しております↓↓
明宝観光協会インスタグラム

【11/6付】せせらぎ街道の紅葉情報

2023年11月06日

三連休は天気も良く紅葉も綺麗にみられました!

今朝までに一気に落葉が進み、西ウレ峠、パスカル清見付近の見頃は過ぎました。
カラマツも落葉が進んだので、清見町大原~三日町間の紅葉はほぼ終了です。

道の駅明宝周辺、明宝小川のやすらぎの丘周辺は見頃です♪

安全運転でお出かけくださいね^^

※ 路上駐車は大変危険です。待避所等のスペースに止めて
  紅葉をお楽しみください。

%E2%97%86%E7%B4%85%E8%91%89%E6%83%85%E5%A0%B1%28FAX%E9%80%81%E4%BF%A1-%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%94%A8%29%202023_page-0001%20%286%29.jpg


※せせらぎ街道は南北に約60km、標高差西ウレ峠を最高点として700mあるため、地点により紅葉の見ごろにズレが生じますのでお気を付け下さい。

※例年ですと10月中旬に西ウレ峠で紅葉が始まり徐々に南下し、11月初旬に道の駅明宝、11月中旬に郡上八幡に到達します。気候条件により変わることがありますので、最新情報をご参考になさってください。

↓↓こちらからも随時状況を発信しております↓↓
明宝観光協会インスタグラム

【11/2付】せせらぎ街道の紅葉情報

2023年11月02日

全体的に紅葉が進んできました(^^♪
明宝小川の「やすらぎの丘 広花園」付近の紅葉が見ごろとなっています。
11月3、4日はライトアップも行ない、4日には10:00~15:00まで屋台が出ます。ドライブがてら、ぜひ明宝小川までお越しください(^^)/

安全運転でお出かけくださいね^^

※ 路上駐車は大変危険です。待避所等のスペースに止めて
  紅葉をお楽しみください。

%E2%97%86%E7%B4%85%E8%91%89%E6%83%85%E5%A0%B1%28FAX%E9%80%81%E4%BF%A1-%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E7%94%A8%29%202023_page-0001%20%284%29.jpg


※せせらぎ街道は南北に約60km、標高差西ウレ峠を最高点として700mあるため、地点により紅葉の見ごろにズレが生じますのでお気を付け下さい。

※例年ですと10月中旬に西ウレ峠で紅葉が始まり徐々に南下し、11月初旬に道の駅明宝、11月中旬に郡上八幡に到達します。気候条件により変わることがありますので、最新情報をご参考になさってください。

↓↓こちらからも随時状況を発信しております↓↓
明宝観光協会インスタグラム

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8   Next

イベント情報

11月の行事予定

2023年11月01日

令和5年11月の行事予定 をお届けいたします♪
お出かけ情報や計画にぜひご活用ください。

11/19まで道の駅明宝にて、郡上明宝イラストを開催
23日(木・祝)は道の駅明宝にて、めいほう新米マルシェ開催予定です!!

20231101143326.jpeg

10月の行事予定

2023年09月30日

明宝観光協会作成 令和5年10月の行事予定 をお届けいたします♪
お出かけ情報や計画にぜひご活用ください。

%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A82023.10.jpg

めいほう高原秋まつり2023開催決定!

2023年09月12日

明宝の秋の名物イベント
【めいほう高原秋まつり】が開催されます!

今年も恒例の「千人鍋」を始め、グルメバザーが多数出店します(๑✧◡✧๑)
めいほう鶏ちゃん、明宝ハム・明宝フランクなど地元明宝の味や、
全国各地のご当地グルメ、旬なグルメを食べに来ませんか?♪

ステージイベントではFM岐阜の人気パーソナリティー小島愛さんを司会に
お迎えして、県内外で活躍中の磨墨太鼓保存会さんを始め、女流しのおかゆさん、
マジカル♡パレードBEACHさんなど、これまた盛沢山の内容でお送りします!!

明宝の秋まつりはグルメもステージも飽きさせませんよー(∩´∀`)∩
皆様のお越しをおまちしております♪

また、同日めいほうスキー場ゲレンデでは「第8回 MEIHO 激坂トレイルラン2023」も
開催されます。詳細は下記をご覧ください
https://www.actrep-sports.com/meiho-trailrun/

当日は紅葉の見頃の時期です♪
めいほう高原で楽しい秋の休日をお過ごしください(^o^)丿

・会場は秋の気配が漂い、涼しいと思われます。暖かい恰好をしてご来場ください。
・椅子等には限りがございますので、各自お持ちいただいたほうが良いかと思います。
・千人鍋は無くなり次第終了となります。森づくり協力金をお願いしております。

[めいほう高原秋まつり2023]
日時:2023年10月29日(日)
    10:00~15:00
場所:めいほうスキー場
   岐阜県郡上市明宝奥住3447-1
料金:入場・駐車料無料
   千人鍋無料
お問合せ:明宝観光協会 0575-87-2844
20230912160741_page-0001.jpg

9月行事予定表

2023年08月31日

明宝観光協会作成 令和5年9月の行事予定表 をお届けいたします♪
お出かけ情報や計画にぜひご活用ください

%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A82023%EF%BD%9E_page-0001.jpg

8/11 めいほう夏まつり2023開催予定

2023年07月30日

道の駅で毎年行われる、『呑んで!遊んで!踊れる!』明宝の良さがギュッと詰まった夏祭りです。道の駅に特設ビアガーデンが出現し、生ビールや焼きそばなどお祭りメニューを提供。射的、スーパーボールすくいの屋台、磨墨太鼓によるパフォーマンスや、郡上節ガールズバンドによる郡上おどりを楽しむことができます!ぜひ地元の同級生、ご友人、ご家族で遊びに来てください!
%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%86%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2023.jpeg

 1  |  2   Next

明宝観光スポットMAP

明宝観光協会フェイスブック

ページの最上部へ

PC用サイト