観る・遊ぶ

観る・遊ぶ

レジャー・温泉

磨墨の里公園 (道の駅・明宝)

磨墨の里公園 (道の駅・明宝)

ゆったり広い駐車場の中央に雄々しく建つ名馬「磨墨」像が目印。特産物やお土産品が数多く揃う物産館に喫茶店、無料休憩所、観光案内所など施設も充実しています。

明宝温泉 湯星館

明宝温泉 湯星館

めいほう高原内に湧き出る効能豊かな天然温泉
日帰り入浴施設としてご利用いただけます。

休憩所 磨墨庵

休憩所 磨墨庵

明宝気良の地で800年間燃え続ける「千葉家のいろり火」から火種を分けた火を同じように毎日絶やさずいろり火燃やし続けています。

めいほうスキー場

めいほうスキー場

標高1,600mの頂上は360度の大パノラマが広がり天気の良い日は御岳・乗鞍などの山々が望めます。

ASOBOT

ASOBOT

周囲の自然を最大限に利用し自然と親しみながら行う体験メニューをお楽しみいただけます。

國田家(くにたけ)の芝桜

國田家(くにたけ)の芝桜

明宝奥住の國田さん宅の畑では、毎年4月下旬から5月上旬にかけて白・ピンク・薄紫色の可憐な芝桜が咲きます。

せせらぎ街道

せせらぎ街道

水と踊りの町「郡上八幡」と飛騨の小京都「飛騨高山」を結ぶ全長約70kmの自然豊かで美しい景観が広がる街道。通称 「せせらぎ街道」 の名で親しまれ、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の景色が楽しめる快適なドライブコースです。

郡上・山と川の学校

郡上・山と川の学校

自然体験旅行を企画、運営しています。子どもだけのが参加できる冒険キッズや、家族で参加する冒険ファミリーがあります。

つりぼりや

つりぼりや

ふらっと立ち寄ってお気軽に釣り体験。釣りの経験が無くてもお子様から大人まで楽しめること間違いなし!釣った魚は、その場でさばいて炭火で塩焼きにして味わうことも出来ます!

古民家源右衛門(栃尾里人塾)

古民家源右衛門(栃尾里人塾)

「古民家・源右衛門」を拠点に、「森」、「農」そして「自然エネルギー」をテーマにした住民手づくりの週末倶楽部活動・里人塾(ふるさと栃尾里山倶楽部主催)が行われてきました。最近では、自然体験やマルシェなどのイベントなどに活用されています。

ページの最上部へ

PC用サイト